ライティング・ワークショップ ライティングワークショップがらみでけっこうつぶやいたのでリスト おぉ!小中高で連携したい!だった憧れのお兄さんたちに読んでもらいたいと思うから!!RT@sahirohiro:@AkihiroTomitaわあ、偶然!こちらも明日ライティングワークショップの会です。中高の実践持ちより、お互いが「大切な友だち... 2011.02.13 ライティング・ワークショップ
リーディング・ワークショップ リーディングワークショップをためしに提案してみたら結構反応良かった!! 神奈川読書の学校なるところでリーディングワークショップの紹介をしてきましたこれ見るとすごい組織と思うけどまあ学校司書教諭やっている先生が集まったり本が好きな先生が情報交換するような場でしたね30人ぐらいでした大勢の前で限られた時間の中十分説... 2011.02.09 リーディング・ワークショップ
リーディング・ワークショップ ある日の読書家の時間 読書家の時間 ノンフィクションユニットです読書家の時間も放っておくと小説ばっかり読んでしまうのでユニット化して広いジャンルの本に挑戦してもらうことが必要です「要旨・・・」とか「段落相互の・・・」とかのミニレッスンをできるといいなぁ板書は班ご... 2011.01.16 リーディング・ワークショップ
ライティング・ワークショップ 読書家&作家の時間プレゼンツ ブックプロジェクト まず子どもたちはテーマを決めます先生とのカンファランスをして決定しますが自分が興味があり調べてみたいと思うものでないとよい学習ができません勉強ごっこではだめなのです今の自分が欲している情報を自分の力で得ることが大切注:そういった意味ではブッ... 2011.01.16 ライティング・ワークショップリーディング・ワークショップ
リーディング・ワークショップ 図書館研の紀要にブッククラブの考察のせてみました 7、考察○ 成果l 友達と読むことで、読書が苦手な子も読むきっかけとなった友達との協同学習により、ピアサポートが生まれ、読書に疎遠な子も読書を楽しむ推進力になった。「ここまで読んでこようね!」「おれの質問これだからね。」と、お互いの読書... 2011.01.06 リーディング・ワークショップ
ライティング・ワークショップ 先生も出版する Did you know 作家の時間で文集を出版するとき、先生も必ず自分の作品を書いて、子どもたちと並べて投稿するようにしています。先生は書き手のモデルであり、自分が書くことを楽しんでいることが、いちばんの教材になりますからね。 以下は、私が書いた投稿です。もう... 2010.12.19 ライティング・ワークショップ
大人のための読書記録 昔やったストレングスファインダーが出てきた。自分で見ても自分って本当にしょうがない・・・と思う 昔やったストレングスファインダーが出てきた!!おれって本当に自信過剰・・・友達のみなさんすみません・・・自分だけの特長的な資質TheGallupOrganizationが長年に渡って実施してきた調査によると、仕事を最も効果的に行うのは、自分... 2010.08.15 大人のための読書記録
子どものための読書記録 借り暮らしのアリエッティお薦めします 海老名のTOHOで『借り暮らしのアリエッティ』を見てきましたメアリー・ノートンの原作も1巻だけ読んだのですがジブリの作品は原作にジブリらしさをうまく加えたような新しい作品になっていました原作の舞台はもちろん海外ですがジブリの方は電話も黒電話... 2010.07.18 子どものための読書記録
リーディング・ワークショップ リーディングワークショップおうちに届きました!! ついに『リーディング・ワークショップ』でましたねうちにも早速届きましたリーディングワークショップが何たるかはぜひ読んでくださいアメリカではこんな感じで読書教育やっているんだなぁと感心します初めて読んだ時単元学習って普通じゃなかったんだなぁ教... 2010.07.10 リーディング・ワークショップ大人のための読書記録
大人のための読書記録 クラス会議で友達を信頼しあえるクラス作りを目指す!! クラス会議をやってみました知ってます?やっている方がいたらぜひ教えてください!!参考文献上の本では朝の会などをおすすめされているのですがトミーのクラスではもう朝の会は子どもたちが進めてくれているので休み時間後の15分間のドリルタイムなる時間... 2010.06.12 大人のための読書記録