リーディングワークショップグループインタビュー1

Nこの一年間で、ブッククラブがあったから本を読むのが好きになって、本を読み始めるふうになってきた。
Tみんなはどう?
H前から好きだったんだけれど、でも、字小さいのは全然読まなかった。絵本とそういうのしか全然読まなかったけど、T先生の図書館もあって、あれもほとんど読み切っちゃうし(注:読み切っているようには思えない。おそらく、あそこにおいてあるような本を読みきれるようになったの意)、そういう感じで、小さい字の本も読めるようになった。
N123年生のときは、ブッククラブとかそういう機会がないから、本を勉強するっていうか、本を好きになる時間がないけど、この4年生では、ブッククラブっていう本についてちょっと楽しい時間があったから、本を好きになったり、読めるようになったりできる。
H123年生までは教科書しかやってなかったじゃん。読書タイムとかは、読書家の時間やブッククラブみたいな感じじゃなくて、絵本とかしかなかったし、小さい字も全然なかったから。
T教科書では本は好きになれないの?
N教科書は・・・のことにしかできないけど、ブッククラブはいろいろな本が読める。
H教科書とかはみんな強制的な感じだけれど、ブッククラブだと、読書家だと、自分の好きな物が読めて、自分の好きなことが書ける。
N自学(家庭学習)で本が読める。
N僕が本を好きになった理由は、『獣の奏者』を先生が出してくれて、読んでみたら、本はこんなにおもしろいんだなって言うのがはっきりしたって感じで、それで『獣の奏者』を読んでたら、齋藤孝の『がつんと一発シリーズ』とかがおもしろくなってきたり、本を読むだけで得するっていうか、そんな感じがしてきた。
Tみんなに質問なんだけど、Nが本が得するって言ってくれたじゃん。3年生のときも本はいいよって言われてきたと思うのね。だけど、みんなは今年の方が読んでいるわけでしょ。本は得するって言うのは(前年度の)先生も言っているわけだよね。それは何が違うの。去年だって「本読んだ方がいいよ」って言われていると思うんだよね。
Hでもそれじゃあ、読んだ方がいいよだけど、読みたくない人は読まない。だけど今年は、読書家っていう読む時間がたくさんあったから、今年の方が・・・
Nうちのクラスには図書コーナーっていうのがあって、いろいろな本がいっぱいあるから、本を読んでくださいって言われたって、どういう本を読んだ方がいいのかっていうのが分からなくても、でも、今年は、先生がこんな本はおすすめですよとか、そういうアイデアを出してくれたりしたから、この一年間で本が好きになった。
Sミー(友達)の選んだ『長い長いペンギンの話』を無理矢理強制されて読んだ。けど、以外に読むのがおもしろかったから好きになっちゃった。
Tペンギンの話はどうやって出会ったの?
Sミーに強制された。絵本ばっかり読むなって。
TSさん(ミー)におすすめされたんだ。強制的にお薦めされたんだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました