絵本って本当にすばらしいですよ

子どものための読書記録
AhmadArdity / Pixabay

最近絵本をいくつか買ったので紹介します

まず最初の2冊はゴリさんの紹介してくださった本です

人生はレッスンの連続で
その人の年代に合わせて問題は難しくなっていきます
哲学的な問題を先生がロバートに問うていくのですが
ロバートが年をとるたびに難しくなっていくのです
ロバートが問題が解けると
学年が一つ上がります
これは
の絵本版です
絵本の方が子どもたちに還元しやすいかと思って買ってみました
人に温かい言葉を送るとその人のバケツに水がたまります
そして自分にも水がたまっていきます
ところが
冷たい言葉をかけるとその人のバケツから水がこぼれていき
自分のバケツからも水がこぼれていきます
バケツの水が少なくなると
いらいらしたり、さみしくなったり、悲しくなったり
バケツの水がたっぷりだと
気持ちにも余裕が出て
近くに人をどんどん幸せにすることができます
PAにも「緑の毒」?という感じのアクティビティがありましたよね
ピーター・レイノルズの絵はかわいいですよね
他にもいくつか作品があります
作家の時間のミニレッスンには最適です
「サインして!」というのが勇気づけになること
どんなものでも題材になること
みんなに見てもらうことで自分の力が高まっていくこと
何よりも挑戦する心!!
酋長ツイアビが1915年ヨーロッパ諸国を旅してまわり
自分の島に帰ってきてこの話をみんなにしたという話です
あまり文明とか科学とかに関心のない
南の島で暮らした来た人が
今のこの世の中を見ると
こうやって瞳に映るのか
と思いました
でも
この話は余談があって
ドイツの人が書いたという説があるそうですね
書いた人が誰かは置いておいて
とにかく
今の自分たちの時代や暮らしを捉えなおすには
もってこいの本です
一つのものを見る視点はたくさんある
ということを捉えるに
ふさわしい絵本だと思います
絵本は今までまったく買っていなかったので
少しずつ揃えていきたいと思います
実はうちの実家には古い絵本が山のようにあります
それを分けてもらえることになっています
嬉しいなぁ
絵本の魅力に今頃気づいている感じです
次にほしい本たち

コメント

  1. tantin より:

    ん、確か
    「木を植えた男」って
    ちょっと前に
    本読み隊の方々が
    読んで下さった本では?

  2. トミー より:

    >tantin
    その通りです
    あれは教科書にも紹介されるぐらい有名な絵本なんですよ
    子どもには一度くらい読ませたい本です

    宮沢賢治の
    虔十公園林にもつながります

  3. だちか より:

    絵本好き〜♪
    でも最近買ってない…。
    bookoff行きたーい!!

  4. トミー より:

    >だちか
    最近はブックオフよりアマゾンの方が安いと思うようになったよ
    欲しい本がすぐに手に入るから時間の無駄もないし
    アマゾンよりも安い場合が多い

    でも
    実際に手にとって読めるのはブックオフのいい所だよね
    俺も最近行ってないです
    行きたいなぁ

タイトルとURLをコピーしました