一人ひとりを生かす指導法 Differentiated Instructional Strategies 子どもの学習が成功する指導法 Differentiated instructional strategies chp.6 PART1 教師は指導法のレパートリーをたくさん持って、それを調整・変更しながら、子どもたちにフィットさせていこうという内容。子どもたちに心地よい服に仕立てるために、大きな変更も必要という比喩から入ります。いろいろな指導法を使っていこう!!Celebr... 2018.01.10 一人ひとりを生かす指導法 Differentiated Instructional Strategies
子どものための読書記録 あおしゃんの本紹介 マジック・ツリーハウス 娘(呼ばれたい名前:あおしゃん)にインタビューしてみました。インターネットを使って、自分の興味のあるものや大好きなものを発信する場を作ってあげたいなあと思って、実験的にあおしゃんの大好きな本の紹介を載せたいと思います。ゆくゆくは、自分でブロ... 2018.01.09 子どものための読書記録
STEM教育 レインボースコープとラジコンカー 科学教室の科学工作 地域の科学工作へ冬休み、2回目の地域の科学工作教室に行ってきました。1回目は、電池で動くラジコンカー。教師として、本当に勉強になります。ラジコンカーの仕組みが卓越しているもちろんこれは、講師の先生方が作ってきてくださいました。おそらく、引退... 2018.01.08 STEM教育
男性育児(休暇) ノーインターネットタイムで、家族の絆を大切に ノーインターネットタイムとは?「インターネットを自分の体のように使うことが大切」などと書いたばかりでした。多様性学習はどうしてできないの?けれど、最近我が家はNo Internet Timeを作っています。17時〜21時の時間は、家族のため... 2018.01.07 男性育児(休暇)
一人ひとりを生かす指導法 Differentiated Instructional Strategies その子に応じて学習を変える、グルーピングする。Differentiated instructional strategies chp.5 調整、コンパクト化、グルーピング「毎日、毎日、同じ形の授業で、子どもたちはあきあきしてしまっていませんか?」という始まり。たしかに、毎日一斉授業で先生が語りっぱなしなら、あきあきするだろうなあ。子どもたちは、TwitterやInstagra... 2018.01.06 一人ひとりを生かす指導法 Differentiated Instructional Strategies
自己紹介 学習多様性はどうしてできないの? ふと、自分の目指しているものが、少しはっきりしてきたように思います。学習多様性をやりたい!!!一人ひとりが、ある学習領域において、自分の学習目標をもち、自分の評価規準をもつということ。標準化という考え方を排し、多様性を意図的に担保する。学習... 2018.01.05 自己紹介
子どものための読書記録 tupera tuperaさんの「あかちゃん」で分かった共感性 tupera tuperaさんの絵本にお世話になっています長女の頃から、tuperatuperaさんの絵本にはお世話になっています。「やさいさん」「くだものさん」は長女がまだ赤ちゃんの頃からお世話になっていて、全く泣き止まずにぐずっていた夜... 2018.01.04 子どものための読書記録
金融教育 仮想通貨は社会を変える? 2018年も激動の1年になる。僕らの気づかない所で。最近、仮想通貨やクラウドファンディングのツイート、新しく買った本の何冊かを読んで、感じていることがあります。僕が忙しく仕事に翻弄されている間に、世界は着実に変化しているということです。『お... 2018.01.03 金融教育
STEM教育 WEDO2.0でプログラミングが動き出す 親子でプログラミングがおもしろいプログラミングを全く知らなかったので、2017年ぐらいから、親子の共通の遊びとして楽しんでいます。それが面白くなってきたので、ご紹介します。プログラミング的思考を育む学習指導要領総則では、このように書かれてい... 2018.01.02 STEM教育
自己紹介 男性育児休業 あと3ヶ月で、何をしよう。 あけましておめでとうございます2018年がスタートして、僕にとっては、男性育児休業があと3ヶ月に迫ってきました。昨年の2017年9月から、随分新しいことを始めてきましたが、ここに来て、また新しいステージが見えてきたように思います。そこで、あ... 2018.01.01 自己紹介