子どもたちに、書く楽しさを伝えたい。そんな気持ちを込めて、「作家の時間」をおこなっています。僕は、書くのが楽しいので、自分自身が書くことを楽しんでいるんだということを体現して、巻き込んでいきたいと思っています。
今回は、自分の作品として、これを子どもたちの原稿とともに、印刷することにしました。子どもたちと親御さんたちに、学ぶことへのメッセージが届くとよいです。
ジョギング
みなさん。ジョギングをしたことがありますか?とにかく、 長く走るスポーツです。それだけ。一人でひたすら走ります。 かちまけもありません。
なにが楽しいの?そう思った人もいるでしょう。分かります。 今日はそれについてお話ししたいと思います。
なにが楽しいの?そう思った人もいるでしょう。分かります。
ジョギングが楽しいりゆうの一つ目は、くるしいからです。
苦しいのに楽しい?ヘンテコですね。でも、くるしくても、 がんばってつづけて、やっとおわったときに、「やった!」 とかんじたことはありませんか?しゅくだいでも、 ならいごとでも、なんでもいいです。ジョギングは、 走る長さを自分で決めます。そして、 もくひょうまで走りおわったときに、「やった!できた!」 と思うのです。くるしくても、「やった!」をかんじたくて、 走ります。自分できめたことを、 いっしょうけんめいがんばるって、できたとき、 ほんとうにうれしいものです。
くるしくても、つづけられるのは、じぶんできめたことを、 じぶんのペースでできているからです。ジョギングは、 自分できめるというのがポイントなのです。
苦しいのに楽しい?ヘンテコですね。でも、くるしくても、
くるしくても、つづけられるのは、じぶんできめたことを、
二つ目は、一人になれるということです。これについては、 2年生にも分かってもらえるかどうか、ふあんです。
わたしは、みんなと楽しくすごすのもすきなのですが、 一人の時間をたのしめるからこそ、 みんなとの時間も楽しめるのだと思っています。 走っているときは、だれにも話しかけられないし、 ながれていくけしきを見ながら、考えたいことを考えます。 なにもしないでぼんやりしていると、「しごとしなくちゃ!」 とか、「せんたくものたたまなくちゃ!」と、 考えてしまいますが、走っているときは、 そんなことを思いついても、今は走っているので、 できるわけがありません。走るというひとつのこと、それいがい、 考えなくていいわけです。走ることに、ぼっとうできるのです。 そのことは、いまのわたしにとって、 とてもたいせつなことなのです。
ちなみに、だれかといっしょに走ることも、とっても楽しいです。 すごくゆっくりと、おしゃべりしながら走ります。また、 マラソン大会にでると、たくさんの人といっしょに走ります。 とてもよいタイムが出ます。一人で走るのも、だれかと走るのも、 それぞれのよさがあります。
わたしは、みんなと楽しくすごすのもすきなのですが、
ちなみに、だれかといっしょに走ることも、とっても楽しいです。
三つ目は、何もじゅんびせず、きがるにできるということです。 よういするのは、時間だけ。
わたしは、水の近くを走ることが多いです。たとえば、海、川、 湖。その近くに、りょかんやホテルにとまると、あさ、 はしりたくなります。それは、走るのには、 なにもひつようないからです。りょこうさきで、 ジョギングすると、とてもぜいたくなきもちになれます。
さらに、かんがえすぎて、あたまがつかれているときや、 きもちがおちつかずに、いらいらしてしまうときもあります。 そういう時も、走ります。走ると、 心がしずかになっていくのが分かります。 頭がすっきりするのです。友達をさそわなくても、 グラウンドをかりなくても、すぐにできます。だから、 頭や心をしずめたいと思ったときに、 すぐにできるよさがあります。
わたしは、水の近くを走ることが多いです。たとえば、海、川、
さらに、かんがえすぎて、あたまがつかれているときや、
ある友達が、こんなことを言っていました。
「スポーツのぶかつで、走らされていたから、 ジョギングはどうしてもすきになれない。 走ることの楽しさが分からない」と。
これをきいて、ジョギングとにていることって、 たくさんあると思いました。
本を読むこともにています。書くこともにています。 学ぶこととジョギングはよくにています。どちらも、 じぶんの心の声に耳をかたむけ、自分できめたことを、 じぶんできめてやるということです。
ジョギングも、学ぶことも、 じぶんを大切にするスポーツなのだと思います。
「スポーツのぶかつで、走らされていたから、
これをきいて、ジョギングとにていることって、
本を読むこともにています。書くこともにています。
ジョギングも、学ぶことも、
コメント